例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
市制施行 | ◆昭和31年3月23日 | 県告示第223号 |
町村の廃置分合 | ◆昭和31年3月31日 | 総理府告示第126号 |
名称変更に関する条例 | ◆昭和31年3月31日 | 条例第1号 |
市の名称変更 | ◆昭和31年3月31日 | 県告示第259号 |
市の名称変更の件 | ◆昭和31年4月10日 | 総理府告示第193号 |
北茨城市の位置、面積 | ◆ | 年番号なし |
北茨城市役所の位置設定条例 | ◆昭和31年4月1日 | 条例第3号 |
北茨城市の休日を定める条例 | ◆平成元年7月12日 | 条例第30号 |
市の境界変更 | ◆昭和32年7月1日 | 総理府告示第294号 |
町区域の設置 | ◆昭和31年4月16日 | 県告示第316号 |
市章制定について | ◆昭和31年8月10日 | 種別なし |
北茨城市民憲章 | ◆昭和56年6月13日 | 種別なし |
北茨城市民歌 | ◆ | 種別なし |
北茨城市の木、花、鳥 | ◆昭和56年6月13日 | 種別なし |
北茨城市の魚 | ◆平成15年10月1日 | 種別なし |
交通安全都市宣言 | ◆昭和39年3月25日 | 種別なし |
核兵器廃絶・平和都市宣言 | ◆昭和62年9月28日 | 種別なし |
「ゆとりある生活」の宣言書 | ◆平成2年6月29日 | 種別なし |
姉妹都市提携に関する協定書 | ◆昭和55年5月29日 | 調印 |
国際親善友好都市盟約書 | ◆平成11年5月8日 | 調印 |
|
||
北茨城市公告式条例 | ◆昭和31年4月1日 | 条例第45号 |
|
||
北茨城市名誉市民条例 | ◆昭和43年3月18日 | 条例第2号 |
北茨城市名誉市民選考委員会規則 | ◆昭和43年5月11日 | 規則第7号 |
北茨城市議会議員の職にあった者の待遇に関する規則 | ◆昭和51年2月5日 | 規則第1号 |
北茨城市表彰規則 | ◆平成22年3月17日 | 規則第8号 |
北茨城市表彰審査委員会規程 | ◆平成22年3月17日 | 訓令第1号 |
北茨城市民病院名誉院長等称号の授与に関する規程 | ◆平成10年3月27日 | 告示第22号 |
北茨城市後援名義の使用承認及び北茨城市長賞の交付に関する要綱 | ◆平成22年3月17日 | 告示第23号 |
|
||
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | ◆令和6年12月20日 | 条例第22号 |
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係規則の整理に関する規則 | ◆令和6年11月26日 | 規則第42号 |
北茨城市議会個人情報保護条例の一部を改正する条例 | ◆令和6年12月20日 | 条例第24号 |
北茨城市農業委員会の農地利用最適化推進委員の選任に関する規則の一部を改正する規則 | ◆令和6年12月20日 | 農業委員会規則第1号 |
北茨城市建設工事等請負業者指名停止等措置要領の一部を改正する告示 | ◆令和6年12月27日 | 告示第119号 |
内容現在 令和6年12月27日