- 親子木工教室を開催しました!(2022年11月04日 農林水産課)
- 広報きたいばらき 2022年10月号(No.797)(2022年10月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 市民ふれあいセンター(2022年09月20日 生涯学習課)
- 令和5年度秋の狂犬病予防ワクチン集合注射を実施します。(2022年09月09日 生活環境課)
- 農作業中の事故にご注意ください!(2022年09月06日 農林水産課)
- 広報きたいばらき 2022年9月号(No.796)(2022年09月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 公立保育所の法定代理受領通知について(2022年09月01日 子育て支援課)
- 固定資産税(2022年08月17日 税務課)
- 償却資産について(2022年08月17日 税務課)
- 広報きたいばらき 2022年8月号(No.795)(2022年08月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 【事業者向け】介護職員等ベースアップ等支援加算について(2022年08月01日 高齢福祉課)
- セルフメディケーションの推進とOTC医薬品の普及について(2022年07月14日 保険年金課)
- お薬を適切に管理してポリファーマシーを防ぎましょう(2022年07月14日 保険年金課)
- マイ・タイムラインを作成しましょう(2022年07月12日 総務課)
- 広報きたいばらき 2022年7月号(No.794)(2022年07月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 北茨城市耐震改修促進計画の改定について(2022年06月20日 都市計画課)
- 北茨城市ではウクライナ避難民の方への支援を行います(2022年06月17日 総務課)
- 小・中学校と教育活動(2022年06月13日 学校教育課)
- 広報きたいばらき 2022年6月号(No.793)(2022年06月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 令和4年度環境美化運動(ごみゼロ作戦)を実施しました(2022年06月06日 生活環境課)
- 児童手当制度の一部変更について(2022年06月02日 子育て支援課)
- 山口産業株式会社と「災害時における物資協定に関する基本協定」を締結しました(2022年05月17日 総務課)
- 「ウクライナ人道危機救援金」への募金にご協力ください(2022年05月12日 社会福祉課)
- 食料等支援物資をご寄付いただきました(2022年05月09日 子育て支援課)
- 広報きたいばらき 2022年5月号(No.792)(2022年05月06日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 北茨城市国土強靭化地域計画について(2022年04月28日 総務課)
- 令和6年度 消防設備士試験について(2022年04月12日 消防本部予防課)
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!(2022年04月11日 保険年金課)
- 華川浄水場が完成しました(2022年04月08日 水道施設課)
- 市内小中学校の耐震化状況を公表します(2022年04月05日 教育総務課)