- 乳がん検診(2025年02月01日 健康づくり支援課)
- セット健診(2025年02月01日 健康づくり支援課)
- 肺がん検診(2025年02月01日 健康づくり支援課)
- 令和7年度 各種がん検診一覧(2025年02月01日 健康づくり支援課)
- 防災行政無線放送停止について(2025年01月31日 総務課)
- スポーツ施設(公共施設案内)(2025年01月28日 生涯学習課)
- 北茨城市外国語指導助手派遣業務に係る公募型プロポーザルの実施(2025年01月20日 学校教育課)
- 防災行政無線の放送内容について(2025年01月09日 総務課)
- 市民税・県民税および所得税の申告相談について(2025年01月07日 税務課)
- Jアラートを利用した緊急情報伝達訓練が行われます(2025年01月06日 総務課)
- 広報きたいばらき 2025年1月号(No.824)(2024年12月25日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2024年12月号(No.823)(2024年12月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 介護事業所の指定申請等の「電子申請・届出システム」による受付開始について(2024年11月29日 高齢福祉課)
- 街路灯電気料助成事業について(2024年11月18日 まちづくり協働課)
- 食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止について(2024年11月18日 消防本部予防課)
- 広報きたいばらき 2024年11月号(No.822)(2024年11月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 交通死亡事故多発警報(高齢者警報)発令中(2024年10月31日 まちづくり協働課)
- 北茨城市奨学資金支給制度(令和7年度入学予定者分)の申請を受け付けます(2024年10月18日 教育総務課)
- 広報きたいばらき 2024年10月号(No.821)(2024年10月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 就職相談(2024年10月07日 商工観光課)
- 自主防災組織を結成しよう!(2024年10月01日 総務課)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成及び避難訓練の実施について(2024年10月01日 総務課)
- 教育委員会の概要(2024年09月27日 教育総務課)
- 北茨城市災害時緊急情報電話・FAX配信サービスについて(2024年09月19日 総務課)
- 高齢者・小児等の新型コロナウイルス予防接種費用一部助成のお知らせ(2024年09月18日 健康づくり支援課)
- 保育関係申請書(2024年09月18日 子育て支援課)
- 先端設備等導入計画に係る固定資産税課税標準の特例について(令和5年4月1日以降取得のもの)(2024年09月17日 税務課)
- 高齢者・小児等のインフルエンザ予防接種費用一部助成のお知らせ(2024年09月17日 健康づくり支援課)
- リチウムイオン蓄電池からの火災に対する注意喚起について(2024年09月12日 消防本部予防課)
- 北茨城市教育委員会共催・後援・教育長賞について (2024年09月11日 教育総務課)