- 株式会社茨城放送と災害時応援協定を結びました(2017年02月28日 総務課)
- ニセ電話詐欺にご注意ください!(2017年02月22日 商工観光課)
- 消防団員募集中!(2017年02月09日 消防本部消防課)
- 循環型社会形成推進地域計画事後評価について(2017年01月25日 生活環境課)
- 関係機関リンク集(2016年12月26日 消防本部消防課総務係)
- 北茨城市・高萩市消防本部 合同での救助活動訓練を実施しました(2016年10月04日 消防署)
- 麻しん(はしか)に注意しましょう(2016年09月14日 健康づくり支援課)
- 磯原地区公園野球場にベース・ウォールを設置しました(2016年08月04日 生涯学習課)
- 救命処置の流れについて(2016年07月22日 消防署)
- 違法に設置されているエレベーター対策について(2016年06月01日 都市計画課)
- 地域密着型通所介護事業の開設をお考えの方へ(2016年05月31日 高齢福祉課)
- 軽自動車税(2016年05月13日 税務課)
- 「訪日外国人のための救急車利用ガイド(英語版)」について(2016年04月26日 消防本部消防課)
- 地区計画の区域内における行為の(変更)届出書及び添付書類(2016年04月25日 都市計画課)
- 年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)について(2016年04月25日 社会福祉課)
- 広報きたいばらき 市制60周年特別号を発行しました(2016年04月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 市町村の区域を越えて地域密着型サービス事業所を利用するには(2016年04月01日 高齢福祉課)
- 高等職業訓練促進給付金等支給事業(2016年04月01日 子育て支援課)
- 国民年金制度(2016年04月01日 保険年金課)
- 北茨城市民プール(2016年04月01日 生涯学習課)
- 保育料の第2子以降無料化について(2016年03月29日 子育て支援課)
- 小・中学校の就学援助制度(2016年03月08日 教育総務課)
- 乳がん検診を受診しましょう(2016年03月08日 病院医事課)
- 蛭田二郎彫刻ギャラリー(2016年03月03日 生涯学習課)
- 投資や利殖をうたう仮想通貨の勧誘にご注意ください!(2016年02月22日 商工観光課)
- 長時間労働・過重労働等の労働条件に関する相談窓口について(2016年02月22日 商工観光課)
- 平成27年度いばらき木づかい環境整備事業の活用について(2016年02月04日 教育総務課)
- 公的年金からの市・県民税の特別徴収(天引き)制度について(2016年01月20日 税務課)
- 放課後児童健全育成事業(児童クラブ)(2016年01月14日 子育て支援課)
- 平成27年12月28日で住民基本台帳カードの発行は終了しました(2015年12月28日 市民課)