新着情報
2022年07月14日
- セルフメディケーションの推進とOTC医薬品の普及について(2022年07月14日 保険年金課)
- お薬を適切に管理してポリファーマシーを防ぎましょう(2022年07月14日 保険年金課)
2022年07月12日
- 【茨城県北地域をフィールドに起業・事業を拡大を目指す方必見!】『茨城県北ビジネススクール2022』を開講(申込締切7/16)(2022年07月12日 企画政策課)
- マイ・タイムラインを作成しましょう(2022年07月12日 総務課)
2022年07月05日
- 広報きたいばらき 2022年7月号(No.794)(2022年07月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2022年07月04日
- 寄附の状況報告(令和3年度)(2022年07月04日 企画政策課)
2022年06月28日
- 日本郵便株式会社と包括連携協定を締結しました(2022年06月28日 企画政策課)
2022年06月27日
- マイナンバーカード関連情報特集(2022年06月27日 市民課)
2022年06月20日
- 北茨城市耐震改修促進計画の改定について(2022年06月20日 都市計画課)
2022年06月17日
- 北茨城市ではウクライナ避難民の方への支援を行います(2022年06月17日 総務課)
- 自治体ホームページの偽サイトにご注意ください(注意喚起)(2022年06月17日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2022年06月16日
- 【北茨城市民病院】臨床検査技師・一般事務<正職員採用>の募集について(2022年06月16日 病院総務課)
2022年06月14日
- 【北茨城市民病院】看護師<正職員採用>の募集について(2022年06月14日 病院総務課)
2022年06月13日
- 小・中学校と教育活動(2022年06月13日 学校教育課)
2022年06月08日
- 地方創生臨時交付金(新型コロナ対応及び物価高騰対応)活用した事業実施状況及び効果検証について(2022年06月08日 企画政策課)
- ウォーキングロードを整備しました(市立図書館~磯原中央公園)(2022年06月08日 建設課)
2022年06月07日
- 広報きたいばらき 2022年6月号(No.793)(2022年06月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2022年06月06日
- 令和4年度環境美化運動(ごみゼロ作戦)を実施しました(2022年06月06日 生活環境課)
2022年06月03日
- 【6/3更新】公共施設・催し等の状況について(2022年06月03日 企画政策課)
2022年06月02日
- 児童手当制度の一部変更について(2022年06月02日 子育て支援課)
2022年05月24日
- 蚊やハエの駆除をするための薬剤を、無料で配布します。(2022年05月24日 生活環境課)
2022年05月20日
- 北茨城市男女共同参画に関する意識調査の結果について(2022年05月20日 まちづくり協働課)
2022年05月18日
- 来庁者向けフリーWi-Fi「IBARAKi FREE Wi-Fi」について(2022年05月18日 企画政策課)
2022年05月17日
- 山口産業株式会社と「災害時における物資協定に関する基本協定」を締結しました(2022年05月17日 総務課)
2022年05月16日
- 企業版ふるさと納税(2022年05月16日 企画政策課)
2022年05月12日
- 「ウクライナ人道危機救援金」への募金にご協力ください(2022年05月12日 社会福祉課)
2022年05月10日
- 地域おこし協力隊通信 vol.88 新しい地域おこし協力隊がやってきました(2022年05月10日 企画政策課)
2022年05月09日
- 食料等支援物資をご寄付いただきました(2022年05月09日 子育て支援課)
2022年05月06日
- 広報きたいばらき 2022年5月号(No.792)(2022年05月06日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2022年04月28日
- 北茨城市国土強靭化地域計画について(2022年04月28日 総務課)
2022年04月27日
- 令和4年第1回臨時会の開催について(2022年04月27日 議会事務局)
2022年04月25日
- 第一生命保険株式会社と包括連携協定を締結しました(2022年04月25日 企画政策課)
2022年04月21日
- 公共施設等総合管理計画(2022年04月21日 企画政策課)
2022年04月12日
- 令和6年度 消防設備士試験について(2022年04月12日 消防本部予防課)
2022年04月11日
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!(2022年04月11日 保険年金課)
2022年04月08日
- 華川浄水場が完成しました(2022年04月08日 水道施設課)
2022年04月07日
- 担当窓口が変更になりました(2022年04月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2022年04月05日
- 市内小中学校の耐震化状況を公表します(2022年04月05日 教育総務課)
- 広報きたいばらき 2022年4月号(No.791)(2022年04月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2022年04月01日
- 令和4年度 水質検査計画を策定しました(2022年04月01日 水道施設課)
- 【事業者向け】介護給付費過誤申立書(2022年04月01日 高齢福祉課)
- 知ってあんしん認知症ガイドブック(認知症ケアパス)(2022年04月01日 高齢福祉課)
- 〜お役立てください「元気手帳」〜(2022年04月01日 高齢福祉課)
2022年03月31日
- 北茨城市水道事業及び工業用水道事業の経営戦略策定について(2022年03月31日 水道業務課)
- 合葬式墓地施設整備基本計画を策定しました(2022年03月31日 生活環境課)
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<令和2年度事業版>(2022年03月31日 生活環境課)
- 北茨城市環境基本計画の中間見直しについて(2022年03月31日 生活環境課)
2022年03月30日
- 財政状況資料集の公表について(2022年03月30日 財政課)
2022年03月25日
- 市有地売払一般競争入札(郵便入札)の結果(令和4年3月)(2022年03月25日 総務課)
2022年03月24日
- 施設整備計画の公表及び事後評価について(2022年03月24日 教育総務課)
2022年03月17日
- 事務事業評価(2022年03月17日 企画政策課)
- 国民健康保険税が変わります(2022年03月17日 保険年金課)
2022年03月10日
- たけのこ出荷自粛解除について(2022年03月10日 農林水産課)
2022年03月07日
- 市有地公売のお知らせ(令和4年3月)(2022年03月07日 総務課)
- 広報きたいばらき 2022年3月号(No.790)(2022年03月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2022年03月03日
- 電子入札対象案件の拡大について(建設工事及び建設コンサルタント業務)(2022年03月03日 総務課)
2022年03月02日
2022年03月01日
- 実質化された人・農地プランを策定しました(2022年03月01日 農林水産課)
- R4_一般健康診査(2022年03月01日 健康づくり支援課)
- 事業所評価加算について(2022年03月01日 高齢福祉課)
2022年02月28日
- 北茨城市国土強靭化地域計画(素案)に対するパブリック・コメント等の実施結果について(2022年02月28日 総務課)
- 伐採及び伐採後の造林の届出等の制度(2022年02月28日 農林水産課)
2022年02月20日
- 長期優良住宅建築等計画の認定について(2022年02月20日 都市計画課)
2022年02月18日
- お知らせ北茨城(2019.4〜)(2022年02月18日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2022年02月07日
- 広報きたいばらき 2022年2月号(No.789)(2022年02月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2022年02月04日
- 住民票の除票について(2022年02月04日 市民課)
2022年02月03日
- 浅草ハム(株)関東工場と「災害時における一時避難場所等の提供に関する協定」を締結しました(2022年02月03日 総務課)
2022年02月02日
- 日本脳炎ワクチンの供給が再開されました(2022年02月02日 健康づくり支援課)
2022年02月01日
- 東京電力パワーグリッド(株)茨城総支社と「災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定」を締結しました(2022年02月01日 総務課)
2022年01月28日
- 【募集終了しました】北茨城市国土強靭化地域計画(素案)のパブリック・コメント(意見募集)を実施します(2022年01月28日 総務課)
2022年01月17日
- 戸籍の附票の記載内容が変わります(2022年01月17日 市民課)
2022年01月14日
- 軽自動車税(環境性能割)について(2022年01月14日 税務課)
- 軽自動車税の税率(種別割)について(2022年01月14日 税務課)
2022年01月13日
- 北町・浜田線が全線開通します(2022年01月13日 都市計画課)
- 第三者行為による被害届出について(2022年01月13日 保険年金課)
2022年01月12日
- 茨城県地球温暖化防止活動推進員(北茨城エコフレンド)の活動について(2022年01月12日 生活環境課)
2021年12月24日
- 広報きたいばらき 2022年1月号(No.788)(2021年12月24日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2021年12月06日
- 広報きたいばらき 2021年12月号(No.787)(2021年12月06日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2021年12月03日
- 食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止について(2021年12月03日 消防本部予防課)
2021年12月02日
- 地域おこし協力隊通信 vol.87 「メゾン・ケンポクのちょっと何かはある2021」 報告!(2021年12月02日 企画政策課)
- 北茨城市移住支援ポータルサイト構築業務に係る事業者選定プロポーザルの審査結果について(2021年12月02日 企画政策課)
2021年12月01日
- 令和3年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入選作品(2021年12月01日 総務課)
- 「三ない運動」をご存知ですか?(2021年12月01日 総務課)
- 防災行政無線用戸別受信機の無償貸与について(2021年12月01日 総務課)
2021年11月29日
- 物品調達及び委託業務等入札参加資格申請の変更における関連様式(2021年11月29日 総務課)
2021年11月16日
- 犬や猫を飼っている方へのお知らせ(2021年11月16日 生活環境課)
- 会計年度任用職員(社会福祉士)募集について(2021年11月16日 高齢福祉課)
2021年11月10日
- 華川浄水場の供用を開始しました(2021年11月10日 水道施設課)
2021年11月09日
- 大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結しました(2021年11月09日 企画政策課)
2021年11月05日
- 広報きたいばらき 2021年11月号(No.786)(2021年11月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2021年10月21日
- 北茨城市水道事業一般競争入札公告第1号(郵便入札)の開札結果について(2021年10月21日 水道業務課)
- 北茨城市移住交流オンラインツアー事業業務に係る事業者選定プロポーザルの審査結果について(2021年10月21日 企画政策課)
2021年10月06日
- 飼い主のいない猫について(2021年10月06日 生活環境課)
2021年10月05日
- 広報きたいばらき 2021年10月号(No.785)(2021年10月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- マイナンバーカードの申請サポートを行います(2021年10月05日 市民課)
2021年10月01日
- 子育て支援施設開所状況(2021年10月01日 子育て支援課)
2021年09月30日
- 「中郷子どもの家」及び「磯原子どもの家」の運営について(2021年09月30日 子育て支援課)
- 親子交流施設(子育て支援センター)(2021年09月30日 子育て支援課)
2021年09月27日
- 反射材を身に着けましょう!(2021年09月27日 まちづくり協働課)