シートベルト・チャイルドシートを正しく着用しましょう

公開日 2025年10月20日

交通事故から身を守るために 

 自動車乗車中の交通事故から身体を守るため、身体損傷の軽減に効果の高いチャイルドシートの使用および全席のシートベルト着用を徹底し、交通安全意識を高めましょう。

 

シートベルトの着用

 シートベルトは、交通事故に遭った場合の被害を大幅に軽減させるとともに、正しい運転姿勢を保たせることにより披露を軽減させるなど、様々な効果があります。

 シートベルトを備えている自動車を運転するときは、運転者自身がこれを着用するとともに、助手席や後部座席の同乗者にもこれを着用させなければなりません(病気などやむを得ない理由がある場合を除く)。

 

チャイルドシートの着用

 平成12年4月より、6歳未満の幼児を乗せて運転するときは、チャイルドシートの着用が法律で義務付けられています。

 交通事故の被害から子どもたちの命を守るためにも、幼児を乗せて自転車を運転するときは必ずチャイルドシートを着用しましょう。

 

 

 

お問い合わせ

まちづくり協働課
TEL:0293-43-1111