令和7年国勢調査を実施します!

公開日 2025年09月18日

国勢調査とは

 日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、5年に1度の最も重要な統計調査です。

第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。

調査の結果は、生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられます。

調査期日

 令和7年10月1日

調査対象

 日本に住むすべての方と世帯(外国人の方も含む)が対象です。

調査項目

 世帯員に関する事項

  氏名/男女の別/出生の年月/世帯主との続き柄/配偶の関係/国籍/現在の住居における居住期間/

  5年前の住居の所在地/就業状態/所属の事業所の名称及び事業の種類/仕事の種類/従業上の地位/

       従業地又は通学地

 世帯に関する事項

  世帯の種類/世帯員の数/住居の種類/住宅の建て方

調査の方法

 調査員が担当する地域のすべての世帯を訪問し、調査書類を配布しますので、次のいずれかの方法により回答をお願いします。

  1. インターネット回答
  2. 郵送提出
  3. 調査員へ直接提出

 ぜひ、かんたん・便利なインターネット回答をご利用ください。いずれの回答方法も、回答期限は10月8日(水曜)です。

インターネット回答 ※回答期間 9月20日(土曜)~10月8日(水曜)

  • スマホ・タブレット・パソコンから、24時間いつでも回答できます
  • 調査書類に同封された「インターネット回答依頼書」のQRコードを読み取るか、IDとアクセスキーを入力して専用サイトから回答します。
  • 調査票配布以後は、調査員と直接顔を合わせることなく回答することができます
  • 回答いただいた情報は、厳重なセキュリティで保護されているので安心・安全です。

かたり調査にご注意ください

 「かたり調査」とは、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。

 国勢調査では、金銭を要求したり、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。

 また、メール等で調査依頼をしていないため、不審なURLにはアクセスしないようお願いいたします。

 調査員は、その身分を証明する、写真付きの『国勢調査員証』を携帯しています。

 

詳細は、こちらから(総務省統計局ホームページ)

その他

 調査票の内容についてのお問い合わせ先

 国勢調査コンタクトセンター 

  【電話番号】0570-02-5901(ナビダイヤル)

  【受付時間】午前9時〜午後9時(土日祝日を含む)

  【チャットボット】 チャットボット(自動応対)についてはこちら

  【オペレーターによる案内】有人チャットボットについてはこちらから

 

詳細は国勢調査キャンペーンサイトをご覧ください。

お問い合わせ

まちづくり協働課
TEL:0293-43-1111