将来の農地利用にかかる「地域計画」の策定について

公開日 2025年03月31日

 

地域計画の概要について

 農業者の高齢化や減少が加速化する中で、近い将来、耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念されています。このような地域の課題を解決するため、農地の集約化等に向けた農地利用計画がより重要なものとなっております。
 

 こうした状況は、全国的な課題であることから、農業経営基盤強化促進法が改正され、市町村において令和7年3月末までに「人・農地プラン」に代わる「地域農業経営基盤強化促進計画(以下「地域計画」という。)を策定することが義務付けられました。
 「地域計画」は、将来の農地利用の姿を明確化した設計図であり、概ね10年後も守るべき農地区域の利用方針を「地域計画」に、担い手等への集積・集約化に向けた将来像(誰に集約を進めていくかなど)を「目標地図」にまとめた計画になります。

 

 北茨城市では、人・農地プランと同様に「中郷地区」、「磯原地区」、「華川地区」、「関南・大津・平潟地区」、「関本地区」の5地区に分け、農用地区域を中心に計画を策定します。
 なお、計画策定後も必要に応じて見直しを行っていきます。

【人・農地プランから地域計画への移行イメージ】

移行イメージ図

 

協議の場(座談会)の開催及び公表について

 地域計画の策定に向け、各地区で農業担い手の方々等(認定農業者など)を中心に参集した座談会を以下の日程で開催しました。加えて、地域農業の情勢を把握するため、農業委員及び農地利用最適化推進委員の方々とも適宜協議を重ねております。
 つきましては、協議の場について、農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、公表します。

地区名  

開催日時    

 

開催場所

 

協議の場の結果 

中郷地区

令和6年2月27日(火)

午前9:00〜

北茨城市役所 多目的棟 

協議の場の結果[PDF:97.4KB] 

磯原地区

令和6年6月27日(木)

午前9:00〜

北茨城市役所 多目的棟 協議の場の結果[PDF:104KB]

華川地区

令和6年6月27日(木)

午後:1:30〜

北茨城市役所 多目的棟 協議の場の結果[PDF:98.7KB]

関南・大津・平潟地区

令和6年7月4日(木)

午前9:00〜

北茨城市役所 多目的棟 協議の場の結果[PDF:110KB]

関本地区

令和6年7月4日(木)

午後:1:30〜

北茨城市役所 多目的棟

協議の場の結果[PDF:108KB]

 

地域計画(案)の公告・縦覧について ※縦覧期間は終了しました。

 農業経営基盤強化促進法に基づく、地域計画(案)を作成しましたので、同法第19条第7項の規定に基づき、地域計画(案)を公告し、公告日から2週間、縦覧に供します。なお、策定地域の利害関係者は、縦覧期間の満了の日までに意見書を提出することができます。

縦覧期間及び場所

 1.縦覧期間
 令和7年3月12日(水)から令和7年3月25日(火)まで(14日間)
 
 2.縦覧場所
 北茨城市役所 環境産業部 農林水産課(市役所庁舎3階)
 (〒319−1592 北茨城市磯原町磯原1630番地)
 ※農林水産課での縦覧は、土曜日・日曜日・祝日を除く、開庁日に限ります。また、開庁時間の正午から13時は除きます。

縦覧及び意見書を提出できる方

 以下のいずれかに該当する方(利害関係者)とします。

 1.市内で農業を行っている生産者や経営者

 2.市内の農業活動に関わる組織や団体

 3.農業活動に関連する市民

 【留意事項】
 ・意見書は、地域計画(案)を縦覧後にご提出ください。
 ・縦覧の際は、本人確認できるものをご持参ください。

意見書の提出について

1.提  出  先 北茨城市役所 環境産業部 農林水産課(〒319−1592 北茨城市磯原町磯原1630番地)

2.提出方法 下記の意見書様式により、農林水産課窓口持参又は郵送、ファックス、電子メールにてご提出ください。
       なお、郵送による提出の場合は、期間満了日の当日必着とします。
       ※電話での受付は行いません。

 意見書[PDF:46.6KB]

 意見書[DOCX:9.26KB]

 ファックス番号:0293−43−1108
 電子メール:nousui@city.kitaibaraki.lg.jp
 

地域計画の策定・公告について

 農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき、地域計画を定めたので公告します。
 なお、個人情報保護の観点から、農業者名については、アルファベット表記にしております。

 

地区名

 

地域計画

目標地図

策定(更新)日

 

中郷地区

 

 地域計画[PDF:167KB] 目標地図[PDF:1.92MB]  

令和7年3月31日

 

磯原地区

 

地域計画[PDF:142KB] 目標地図[PDF:830KB]

令和7年3月31日

 

華川地区

 

地域計画[PDF:144KB] 目標地図[PDF:872KB]

令和7年3月31日

 

 関南・大津・平潟地区 

 

地域計画[PDF:166KB] 目標地図[PDF:621KB]

令和7年3月31日

 

関本地区

 

地域計画[PDF:156KB] 目標地図[PDF:1.19MB] 令和7年3月31日

 

 

 

お問い合わせ

農林水産課
TEL:0293-43-1111
S