ゼロカーボンに向けた事業提案(営農型太陽光発電事業)の募集について【募集は終了しました】

公開日 2025年02月05日

 北茨城市では、2050年までに市内のCO2排出量を実質ゼロとする「2050年ゼロカーボンシティ」を実現するため、また、地域課題である遊休農地等の増加を解決するため、先進的な知見や技術を有する民間事業者等からの事業提案を募集します。

 市と民間事業者等の連携事業の創出により、ゼロカーボン実現に向けた取組の加速化を図ります。

 

 ※事業化検討の対象となった提案は、来年度以降の実現に向け、協議・調整を行います。なお、事業化が決定した場合も、選定された提案者と契約することを約束するものではありません。

 

《 募 集 》

1 募集期間

  令和7年2月5日(水) 〜 令和7年2月28日(金) まで

 

2 対象者

  提案する事業について業務遂行能力のある民間事業者、団体等(個人は除く。)

 

3 募集内容

  北茨城市の特性を踏まえた営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)を活用したゼロカーボン実現に資する取組み

  ※詳細は、事業提案 募集要領[PDF:164KB]   をご確認ください。

 

4 提案方法

  事業提案書[DOCX:17.3KB] 、参考資料(様式任意)を作成のうえ、生活環境課へメール、郵送、持参してください。

 

5 提出・問合せ

  生活環境課 環境政策係までお願いします。

   住 所 : 〒319-1592  茨城県北茨城市磯原町磯原1630

   電 話 : 0293-43-1111(内旋373)

   メール :  kankyou@city.kitaibaraki.lg.jp

関連ワード

お問い合わせ

生活環境課
TEL:0293-43-1111