公開日 2025年01月14日
地域おこし協力隊 〜富士ケ丘Favoratory(フジガオカ・ファボラトリー)〜
富士ケ丘から自然や文化など、土地の”FAVORITE(お気に入り)”を見つけて、そこから作品を作り、発信していく"LABORATORY(実験室)”という思いを込めて、地域おこし協力隊や集落支援員とともに地域を盛り上げてくれる人々のチームを「富士ケ丘Favoratory」(フジガオカ・ファボラトリー)と名付けました。地域おこし協力隊通信では、富士ケ丘での取組をはじめとした、芸術によって地域を盛り上げる活動を発信しております。
vol.105 作品展示(数点)〜海をみる〜「渡ってくる鳥」を北茨城市歴史民俗資料館 野口雨情記念館2階会議室で開催します!
令和6年10月から北茨城市地域おこし協力隊として、活動している徳本萌子隊員が、1月17日(金)〜2月2日(日)まで
北茨城市歴史民俗資料館 野口雨情記念館2階会議室で〜海をみる〜「渡ってくる鳥」の作品展示(数点)をします!
1月18日(土)14時〜15時 地域おこし協力隊 徳本萌子隊員によるギャラリートーク
詳細は以下のチラシをご覧ください。
これまでの地域おこし協力隊の活動もぜひご覧ください☆
地域おこし協力隊通信のバックナンバーはこちら↓