公開日 2025年02月01日
胃がん検診
検診内容 胃部X線撮影 (バリウムを使用した胃のレントゲン検査)
対象者 30歳以上(令和8年4月1日時点)
生年月日 平成8年4月1日以前の方
実施日 8月22日(金)、25日(月)、26日(火)、27日(水)、28日(木)
料金 自己負担金 1,500円
※クーポン券対象者(50歳の方)は無料です。クーポン対象者は、今年度中に50歳(昭和50年4月2日~昭和51年4月1日生)になる方です。また、クーポン券は、4月下旬から5月上旬を目安に郵送します。クーポン券の有効期限と検診の申込期間は異なりますので、ご注意ください。
クーポン対象の方のみ、胃がん検診は「バリウム検査」と血液での「abc検査」のどちらかをお選びいただけます。ただし、abc検査をご希望の場合は、市の健康診査会場で実施となるので、そちらをお申し込みください。詳しくはお問い合わせください。
受診の流れ
1 予約・申込
申込期間:令和7年3月3日(月)〜令和7年7月10日(木)
下記の「予約・申込方法」で説明します。
2 自宅に問診票が届く
検診日のおよそ1ヶ月前に発送します。
3 検診を受ける
問診票に記載されている指定された場所で受診します。
4 結果が届く
30~40日程度で自宅に郵送されます。
5 精密検査
検診結果が要精密検査となった場合、必ず専門の医療機関を受診しましょう。
予約・申込方法
(1) 健康づくり支援課に電話または窓口にて申込み(43-1111、平日8:30〜17:15)
(2) 各種健(検)診会場にて申込み
(3) いばらき電子申請・届出システムによるオンラインでの予約
オンライン申込みはこちら → いばらき電子申請・届け出サービス
申込期間中でも、定員になり次第申込みを終了とさせていただきます。また、定員に満たない場合は、検診予定日を減らす場合もありますのでご了承ください。
当日はこちらの同意書にご署名の上、お持ちください。
出典:国立がん研究センター がん情報サービス