自主防災組織を結成しよう!

公開日 2024年10月01日

自主防災組織とは

 自主防災組織とは、自らの地域を自らで守るために、地域住民が協力・連携し、災害から身を守ることを目的に結成され、主に地域(自治会や町会)単位で組織されます。
 地震や風水害などの災害が発生した時には、地域住民による初期消火や負傷者の救出、救護、避難誘導などの活動が、被害軽減のために重要になってきます。
 皆さんの地域でも、自主防災組織を結成し、災害に強い地域づくりを目指しましょう。

自主防災組織の活動内容

平常時(日常の活動)

  • 防災知識の広報・啓発
  • 集合場所や避難経路の確認
  • 防災マップ等の作成
  • 消火用水の確保や消火器の点
  • 避難行動要支援者の把握
  • 応急医療品や資機材の準備
  • 防災訓練の実施
  • 食料や飲料水などの備蓄の呼びかけ

災害発生時(非常時の活動)

  • 出火防止及び初期消火活動
  • 避難情報の伝達
  • 避難行動要支援者などの避難誘導
  • 避難場所などでの秩序維持
  • 負傷者、被害状況の把握
  • 救出活動と応急手当
  • 災害情報の伝達
  • 炊き出し等による食料の提供

結成方法

 自主防災組織の結成には、地域住民の理解とお互いの協力が必要です。
 自治会等で自主防災組織の必要性などについて話し合い、「組織規約」や「組織の役割分担」を行って組織を結成します。お住いの地域に「自主防災組織」がまだ結成されていないようでしたら、自治会等を中心に設立の検討をお願いします。
 結成についてのご相談や結成届等の提出は、市総務課危機管理室までお願いします。

  1. 自主防災組織結成届出書[DOC:31.5KB]
  2. 自主防災組織図(案)[DOC:42.5KB]
  3. 自主防災組織規約(案)[DOC:40.5KB]
  4. 自主防災組織防災計画(案)[DOC:42.5KB]

自主防災組織への支援

 市では、災害に強い地域づくりのため、自主防災組織における活動に対し、補助金を交付しております。

  1. 補助金額

  上限3万円(1団体/年)

  1. 対象経費
  • 普及啓発資料・防災マップ等の作成に要する経費
  • 防災訓練等の実施に要する経費
  • 防災資機材の整備に係る経費
  • その他組織の運営に必要な経費

関連ワード

お問い合わせ

総務課
TEL:0293-43-1111