公開日 2023年03月31日
北茨城市では、高齢者肺炎球菌予防接種の費用を一部を助成します。
・肺炎によって亡くなる人の9割以上が、65歳以上の人です。
・肺炎は発症後、急に悪化することがあります。
・肺炎球菌ワクチンの接種により、肺炎球菌による肺炎を予防し、重症化を防ぎます。
助成対象者(以下①②のどちらも該当する方)
①北茨城市に住民登録があり、以下の生年月日に該当する方
②今までに23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方
65歳:昭和33年4月2日から昭和34年4月1日生まれ
70歳:昭和28年4月2日から昭和29年4月1日生まれ
75歳:昭和23年4月2日から昭和24年4月1日生まれ
80歳:昭和18年4月2日から昭和19年4月1日生まれ
85歳:昭和13年4月2日から昭和14年4月1日生まれ
90歳:昭和8年4月2日から昭和9年4月1日生まれ
95歳:昭和3年4月2日から昭和4年4月1日生まれ
100歳:大正12年4月2日から大正13年4月1日生まれ
※60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害(身体障害者障害程度1級相当)のある方、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方も対象となります。
助成対象期間
令和5年4月1日(土)〜令和6年3月31日(日)
助成金額
1人につき2,000円(1回のみ)※生活保護の方は無料
接種回数
1回(過去に自費で摂取した方や助成を受けた方は対象外)
助成の受け方
※接種した医療機関の場所別に、助成の受け方が異なります。
北茨城市内の医療機関で接種する場合
医療機関に直接予約し、接種します。接種金額から2,000円(助成金額)を引いた残りの金額を医療機関にお支払いください。(例:接種金額8,000円の場合、6,000円で接種できます。)
茨城県内の市外医療機関で接種する場合(高萩市・日立市等)
接種前に健康づくり支援課窓口へお越しください。「住所地外予防接種券」と「予診票」を交付します。予防接種時に医療機関へ「住所地外予防接種券」と「予診票」を提出し、接種金額から2,000円(助成金額)を引いた残りの金額をお支払いください。
県外の医療機関で接種する場合(いわき市等)
医療機関で全額お支払いの上、接種後に以下の1〜4を健康づくり支援課まで持参し、払い戻しの手続きをしてください。
手続きの締め切り:令和6年4月30日(火)まで(土日・祝日を除く)
- 領収証の原本(接種者名・接種日・接種金額・ワクチン名の記載があるもの)
- 本人名義の通帳
- 印鑑
- 保険証または運転免許証
生活保護受給の方へ
必ず接種前に健康づくり支援課窓口へお越しください。「個人負担免除券」を交付します。
※高齢者肺炎球菌ワクチンと新型コロナワクチンの同時接種はできません。また、高齢者肺炎球菌ワクチンと新型コロナワクチンの接種間隔は、互いに片方のワクチンを受けてから2週間以上の間隔をあける必要があります。