公開日 2023年06月08日
熱中症に気をつけましょう!
熱中症とは、高温多湿な場所で、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かないことで、体内に熱がたまって起こります。
屋外だけでなく、室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死にいたることもあります。
熱中症はきちんとした対策をとれば防ぐことができます。正しい知識を身に付け、熱中症による健康被害を防ぎましょう。
熱中症の症状
軽度 めまい、立ちくらみ、筋肉痛、汗が止まらない
中度 頭痛、吐き気、体がだるい(倦怠感)、虚脱感
重度 意識がない、けいれん、高い体温、呼びかけに対し返事がおかしい
熱中症の予防法
♦暑さを避ける
・扇風機やエアコンで室温を調整
・日陰の利用、こまめな休憩
・日傘や帽子で直射日光を避ける
・通気性のよい、吸湿・速乾の衣服を着用
♦体調管理に注意する
・こまめな水分補給
・体調の悪い日は外出をできるだけ控える
・汗をかいたときには塩分の補給も忘れずに
熱中症になった時の処置
<呼びかけに応えるとき>
① 涼しい場所へ避難させる
② 衣服をゆるめ、身体を冷やす
③ 水分や塩分を補給する
<呼びかけに応えない時>
① 救急隊の要請をする
② 涼しい場所へ避難させる
③ 衣服を脱がせ、身体を冷やす
④ 医療機関に搬送する
特に注意が必要な方
♢高齢者
高齢者は暑さや喉の渇きに気づきにくい傾向があるので、室内でも熱中症になることがあります。室内に温度計を置き、こまめな水分補給を心がけましょう
♢幼児
幼児は体温の調節機能が十分に発達していないため、特に注意が必要です。晴れた日は地面に近いほど気温が高くなるため、大人以上に暑い環境にいます。
普段から体調をよく観察して、ちょっとした子どもの変化に気をつけましょう。
♢肥満の人・体調の悪い人・持病のある人・暑さに慣れていない人
熱中症警戒アラートを活用しましょう
熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方又は当日早朝に都道府県ごとに発表されます。
発表されている日には、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。
熱中症警戒アラートを受け取るには
熱中症予防情報サイト(環境省)よりメール配信サービスやLineアカウントを登録することができます。
関連リンク
熱中症予防のための情報・資料サイト(厚生労働省)←Click!
熱中症に関する詳しい情報(環境省)←Click!