公開日 2020年04月24日
新型コロナウイルス感染症に伴う生活不安・ストレスなどから、DV増加や深刻化が懸念されています。
このことから、内閣府男女共同参画局では、最寄りの相談窓口につながる全国共通のDV相談ナビ(0570−0-55210)に加え、
新たな相談窓口として、「DV相談+(プラス)」を開始することとなりました。
■24時間電話相談 0120-279-889(つなぐ はやく)
4月28日までは午前9時から午後9時まで
4月29日夜から24時間対応
■SNS相談、メール相談
DV相談+(プラス)ホームページからアクセス
SNS相談(正午から午後10時まで)・メール相談(24時間対応)が可能
■外国語相談
5月1日より英語、中国語、韓国語など10か国語に対応したSNS相談により対応予定
正午 ~ 午後10時まで
市の婦人相談窓口
■婦人相談
配偶者やパートナーからの暴力など、女性からのお悩みについて相談をお受けします
子育て支援課児童福祉係
電話番号 43-1111(内132・133・134)
配偶者や同棲相手等からの暴力(DV)に関する相談窓口
電話番号:029-221-4166
(平日 9:00~21:00/土日祝日 9:00~17:00)
■茨城県県警察本部 女性安心パートナー(外部サイトにリンクします)
電話番号:029-301-8107
(24時間受付)女性警察官が相談にお応えします。
■高萩警察署
電話番号 24-0110
電話番号:0570-070-810 (平日 8:30~17:15)-
身の危険を感じた場合は、最寄りの警察署又は110番通報を!